健康と美のための予防医学

美&幸せのための健康な体づくり!健康について発信していきます。

顔の毛穴

顔の毛穴

暑くなってきて、マスクの影響もあり、鼻の毛穴の開きが気になる方も多いのではないでしょうか?毛穴は皮脂を出すために必要な時のみ開き、必要のないときには閉じていることが理想です。お肌の悩みの中でも顔の毛穴で悩んでいる方は多いようです。

 

【毛穴の役割】

毛穴の数は生まれつきのもので、大きさは約0.1~0.2mmほどです。性別や年齢による変動はなく、顔には約20万個もの毛穴があるといわれています。

 

①バリア機能

毛穴から分泌される皮脂と汗が合わさると、皮脂膜が形成されます。皮脂膜は肌内部の水分が逃げないようにし、ほこりや乾燥などの刺激から肌を保護します。

 

②体温調節

毛穴の「立毛筋」が収縮すると、体毛を立て毛穴が閉じ、体温が逃げるのを防ぐことができます。また、毛穴を収縮させることで血管を収縮させ、体温を下げないよう調整しています。 体温が上がったときには、汗を出すことで体温を下げています。

 

デトックス

皮脂や汗など体の中の老廃物が毛穴から排出されています。

 

毛穴の開き

毛穴の開きは、皮脂の多いTゾーン周辺によく見られます。開いた毛穴を放置しておくと、皮脂が酸化し、黒ずみが起きやすくなります。
また、毛穴が開いた状態のままだと、皮脂や汚れがたまりやすくなり、詰まった毛穴に菌が増殖し、ニキビや肌トラブルの原因となります。

 

原因

皮脂の過剰分泌

たるみなど肌の老化

乾燥

強い刺激の化粧品

洗顔で汚れが落ちきれていない

 

改善方法

【生活】

・タバコを控える

・紫外線対策

・ストレスを溜めない

・適度な運動

 

【スキンケア】

・ピーリングのしすぎに注意

・保湿、保水をしっかりし、肌の水分を保つ 

 

毛穴の開きは、まずは毛穴の汚れをきれいに落とすごとが大切です。洗顔はゴシゴシと肌を擦らずにたっぷりの泡を顔に押し当てるようにして、すすぎはぬるま湯で丁寧に洗い流しましょう。

 

【食事】

食事による皮脂の分泌コントロールも大切です。肌のターンオーバーがしっかり行われるよう、バランスの良い食事を。甘いもの、脂っこいもの、刺激物、アルコールはできるだけ控えめに。

 

《お肌に必要な栄養素》

ビタミンA・・・新陳代謝を促す

 レバー、うなぎ、あん肝など

 

ビタミンB2・・・新陳代謝を促す

 レバー、納豆、魚介類、ほうれん草、卵など

 

ビタミンB6・・・肌荒れ緩和

 レバー、ささみ、魚介類、バナナなど

 

ビタミンC・・・抗酸化作用、皮脂分泌抑制

 レモン、キウイフルーツ、いちごなど

 

ビタミンE・・・抗酸化作用

 アーモンド、アボカド、赤パプリカなど

 

タンパク質・・・皮膚の構成成分

 赤身の肉、ささみ、卵、乳製品など

 

健康な肌を維持するためにも、ダイエットなどで低栄養にならないよう、バランスの良い食事を心がけましょう!

 

次回は、「開いた毛穴にオススメ!レシピ」です。

閲覧ありがとうございました。

f:id:chitarou2020:20200720101247j:image