健康と美のための予防医学

美&幸せのための健康な体づくり!健康について発信していきます。

活性酸素

ヒドロキシラジカルの細胞への攻撃

細胞膜には、不飽和脂肪酸(脂質)が含まれていて、ヒドロキシラジカルなどにより酸化されると「過酸化脂質」と呼ばれる物質に変化します。過酸化脂質は、生体にとっては極めて有害な物質です。細胞膜は、細胞や小器官を仕切る壁としてや、生理活性物質として膜表面の受容体となっています。そのため、この細胞膜が過酸化脂質なると、核構造の破壊やそこで働く受容体などの機能もダメージを受け、あらゆる細胞の老化へとつながっていきます。さらに、ヒドロキシラジカルは細胞核の中にあるDNAを攻撃していきます。DNAは遺伝子の元になるものなので、ヒドロキシラジカルに攻撃を受けると突然変異の遺伝子を作り出してしまいます。この変異した細胞の一種ががん細胞です。ヒドロキシラジカルは、がん発生原因の1つとして考えられています。

 

活性酸素の増える原因

ストレス

紫外線

タバコ

食品添加物

大気汚染

激しい運動

など、様々な要因が引き金となり発生します。

 

活性酸素と運動】

健康維持・管理のために運動をしている方も多いと思いますが、実は有酸素運動無酸素運動どちらも多くのエネルギーが必要なため、活性酸素を発生させてしまいます。特に激しい無酸素運動は、発生量を増やすと言われています。しかし運動をある期間継続すると、体は「抗酸化酵素を多く作り、活性酸素除去能力」が高まります。ですが、運動不足であると、細胞内の活性酸素が発生しても抗酸化酵素が素早く対処できないため、日頃から運動の習慣をつけ、抗酸化酵素を作る細胞を適度に鍛えておくことが大切です。

 

活性酸素とストレス】

私たちの体は免疫機能により細菌やウィルスなどの外敵やストレスなどから守られています。免疫を司る白血球の「好中球」「マクロファージ」が働く際、細菌やウィルスなどを攻撃するための武器として活性酸素をつくります。この働きは、免疫機能を維持するために自然に起こる現象ですが、免疫細胞が生み出す活性酸素は周囲に飛び散るため、外敵だけでなく正常な細胞まで酸化させてしまいます。免疫が過剰に反応し、活性酸素が大量に産生されると、自己免疫疾患をはじめとする炎症反応が起きてしまいます。

 

抗酸化酵素 SOD

人間の体には、活性酸素を処理する機構が備えられています。その1つが「抗酸化酵素で、これが多いほど、老化を抑えることができます。全身の細胞に配備されている抗酸化酵素の第一線で働くのは「スーパーオキシドジスムターゼ(SOD)」と言う酵素です。SODは、スーパーオキシドラジカルを過酸化水素に変換します。過酸化水素活性酸素ですが、細胞には過酸化水素に働きかける「カタラーゼ」「グルタチオンペルオキシダーゼ」という酵素が備えられているため、活性酸素が細胞内で発生しても、その影響を最小限に抑えることができます。しかし、活性酸素が作られるスピードは除去するスピードよりも速いため、活性酸素はどうしても残ってしまうと言われています。この残った活性酸素が老化や様々な病気に関連しているのではないかと考えられています。また、このSODは年齢と共に働きが衰え、一般的に40代を過ぎるあたりから一気に低下していきます。そのため、加齢に伴い細胞内に発生した活性酸素を素早く処理できず活性酸素がどんどん増えやすくなっていきます。

 

次回は「糖化による老化」です。

閲覧ありがとうございました。

f:id:chitarou2020:20201023160012j:image